2024-12-08

冬本番


昨日の朝はタグラグビーの練習へ。アタックは仕上りつつあるが、ディフェンスはまだまだ課題が残る。県大会まで残り一週間。今年は県大会を突破できると良いなと思う。練習の後は湖へ。5~10m/sの西北西風。気温13℃。インストラクターの山本さんにダックジャイブに加えてカービング360°を教えてもらう。ダックジャイブは成功率が少しずつ上がってきた。カービング360°はまだまだ。日没とともに風も落ちたので、その後はゲコの練習。成功率は上がっているけれど、完成度はまだ低い。今朝はタグラグビーの練習の後、ギターのレッスンへ。講師の倉岡さんが少し前からベースを始めたらしく、レッスン中もギターに合わせてベースを弾いてくれる。とても楽しそうに演奏されていた。三年に一度くらいのペースで新しい楽器に挑戦していると言っていて、とても良いなと思った。その後は湖へ。8~14m/sの北西風。爆風。ドン吹き。気温9℃。寒すぎ。プロやスペシャルクラスのフリースタイラーが数名いる程で、昨日と比べると人はかなり少ない。ダックジャイブとカービング360°の練習。日没までしっかり練習。ハードなコンディションだっただけにもうヘトヘト。夕日が綺麗だった。来週はフリースタイルの大会。緊張しそうだけれど、楽しさを忘れずに頑張ります。楽しめると良いな~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事