2025-02-16

冬の中休み


昨日は雪山へ。めいほうスキー場で滑る。気温5℃。風が無くて暖かい。先週の大寒波のおかげで雪はたっぷり。リフト終了間際まで滑ったけど、まだまだ滑りたかったな…また行きたい! 帰りの風呂屋も良かった。今朝はゆっくり。長めの朝風呂でスノボの疲労を労る。昼に湖へ。3~10m/sの西南西風。気温14℃。雨上がりで暖かい。寒波が過ぎて、30以上のウインドサーファーが集まっている。雲が分厚く、どんよりした感じ。ダックジャイブ、カービング360°、バルカンの練習。夕方手前で風が落ちたので、久しぶりにゲコの練習。できたり、できなかったり。夕方には日が差してきて、気持ちも晴れやかになる。夜はタグラグビーの練習へ。今週は地方新聞やスポーツ新聞に取り上げられていた。全国大会の記念ユニフォームが完成し、早速、子どもたちは着替えて練習する。横断幕とマフラータオルも作っていただいたようで、強豪チームの雰囲気がでてきた。ゲレンデ焼けのせいで、酒飲んだ~?酔っ払ってる~?と子どもたちに責め立てられる。全国大会まで一週間。スタメンの6年の調子が良い。大会目前でようやく目が覚めたのか。楽しんで試合をして来てもらえたらと思います。応援するぞ~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事