2025-03-02

山笑う


昨日は山へ。標高707mの浜石岳(静岡県静岡市)に登る。気温18℃。急に暑い。山麓の緩斜面には柑橘類の果物畑があって、白梅は開花していて綺麗だった。尾根筋をどちら側にも転けないように歩く。一時間弱で登頂。低山登山。山頂は低木林と草地で視界を遮るものが無い。おかげで、駿河湾の奥の伊豆半島もくっきり見える。絶景絶景。海のグラデーションが美しい。風呂屋に寄って、昼飯を食べて、帰路につく。今朝は消防団の訓練の後、湖へ。橋でユリカモメの群れに出会す。真っ白な体にグレーの羽、おまけに赤いブーツまで履いていて、カッコいい。そろそろ北へ帰る頃かな。 5~8m/sの西南西風。気温21℃。セミドライだと少し暑いくらい。カービング360°とバルカンの練習。水の中は冬の温度なので、暑くなると、水に浸ってちょうど良いくらい。夕方手前で風が落ちたので、久しぶりにゲコの練習。成功率が上がってきた。日没前のボーナスタイムで風が上がってきたので、更に練習。暖かいと気持ち良くて長丁場になる。ようやく季節が着替えを始めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事